【雑記】地球の歩き方~お散歩とレモンサワーと私~
私は、歩くことが好きです。
走れない代わりに…いや、そもそも走り方を知らないので、
運動会ではいつもビリ争いの常連でした。
しかし、歩くことに関しては神様が走れない代わりに与えてくれてたのか
何時間でも歩いていられます。
毎週土日のお休みは、予定がなければひたすら歩いています。
距離にすると、1日45㌔ぐらい歩いています。
それも本を読みながら、歩いています(人混みでは危ないので、本は読んでいませんが…)。
好きなお散歩と、好きな読書の二刀流です!
私にとって、この上ない至福の時間です。
ぜひ、皆さんにもお散歩をオススメしたいです。
歩くことをオススメする理由は、以下の3つポイントです。
まず1つ目は、カラダだけではなくココロも整うことです。
すでにお散歩を習慣化にしている人もいると思いますが、
歩くことは誰かに教えてもらうことも、準備する物も必要なく、
“いつでも・どこでも・誰でも”すぐに始められて、カラダの健康を整えることができます。
また、散歩はカラダの健康が整うだけではなく、ココロも整えることができます。
季節の景色や匂い変化を感じながら、歩いたことのない道を、
頭を空っぽにして歩いてみて下さい。なんとも、スッキリした気持ちになってきます。
瞑想に近い状態だと思いますが、季節や風景を感じながら
頭を空っぽにしてただただ、歩いてみて下さい。
歩き終わった後は、生まれた時のようにココロが洗われています。
2つ目は、最高の晩…