【雑記】感謝!「人生はフリースタイル!学割日記」、1周年を迎えました!
こんにちは。
40代独身サラリーマンの学割です!
「人生はフリースタイル!学割日記」ですが、
本日28日に1周年を迎えることができました!!
自分の夢である“歩いて日本横断一人旅”を叶えるために、
1日1日を積み重ねていくことが大切で、
日記という形で、いまの自分の気持ちや考えを綴ってきました。
また、旅行などの自分の幸せな想い出を、
自分の記憶以外に、大切な想い出をこの日記に残してきました。
自分の夢を実現するためには、
経済的自立の達成が必要で、
いまはこの日記名でも【社会人編】と題して、
私はサラリーマンとして日々奮闘しています。
サラリーマンの安定した収入をベースに、資産運用を続けているので、
私の資産運用についても1つの参考例になればと思って綴ってきました。
そして何より、金融資産の棚卸になって自分自身のためにも良かったです。
私は、来年末にサラリーマンを卒業することを決めています。
入社してから同じ会社で20年以上も仕事をしてきましたが、
仕事(会社)を辞めることを決断したことは自分でも本当に驚きです。
8年前に「これから自分がどのように生きていきたいのか」ということに、
真剣に向き合ってなければ…
おそらく仕事(会社)を辞めるという決断はしなかったと思います。
ひとりひとり、それぞれ生き方も価値観も違いますが、
一度だけの人生や時間を歩んでいることだけは共通しています。
一度だけの人生のなかで健康で過ごせる時間で…