【資産運用術】悲報!2月度の積立投資トータルリターン公開!大きなマイナス結果に…

こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 私は、経済的自立を達成して、 自分の夢である“歩いて日本横断一人旅”を叶えたいと思っています。 そのために今はサラリーマン生活を奮闘しながら、 安定した給与やボーナスから毎月の積立投資を続けています。 もやは私にとってのサラリーマン生活の目的は、 キャリアやスキルアップなんかではなく、 自分の大切な時間を捧げて、お金のためだけです。 今回は、2月末時点の積立投資の評価損益を公開していきます。 毎月の積立投資ですが、 昨年から新NISA口座を開設したSBI証券に入金するようになったので、 今回公開するのは2023年まで積立投資してきたカブドットコム証券の口座になります。 今年の積立投資戦略ですが、下記になりますので、 良かったらご覧になってみてください~。 【資産運用術】25年度の投資戦略決定!分散・積立・長期の投資スタイルを継続。 では、今回の本題ですが… 2月末時点の評価損益は、 -2,287,399円でした(>_<) 1ヶ月間で、なんとマイナス228万という厳しい結果となりました。 💡25年2月の 積立投資トータルリターン結果💡 2月はアメリカのトランプ政権による関税措置や、円高が進んでいることを受けて、 日経平均が大きく今年で一番下落する厳しい結果となりました。 積立投資のインデックス投信と保有している個別株の評価損益は、 ともに大きくマイナスというこ…

続きを読む