【資産運用術】積立投資の運用損益結果_25年3月第2週目

毎度、どうもです~。 40代独身サラリーマンの学割です! 私は、自分の夢を叶えるために、 今は社会人生活の安定した収入をベースに、 経済的自立の達成を目標に資産運用を続けています! 私の資産運用については、 「5本の柱」で資産運用をしております。 良かったら「5本の柱」である資産運用術について、 下記に綴っていますのでご覧になってみて下さい~! 学割の資産運用術 ~5本の柱~ 今週も「積立投資」の評価損益を、 定点観測として公開していきたいと思います。 3月2週目(3/10~3/16)の 「積立投資」の運用損益になります! -623,423円でした(>_<) 3月1週目のマイナス40万でしたが、 2週連続でマイナスとなりました。 3月にはいって2週間で、 マイナス100万以上の損益結果となってしまいました…。 💡積立投資の運用損益(3月2週目)💡 2月の積立投資の評価損益結果ですが、 下記に綴っていますが、マイナス228万でした(>_<) 【資産運用術】悲報!2月度の積立投資トータルリターン公開!大きなマイナス結果に… 3月の2週間でマイナス100万という結果で… 非常に厳しいですが、変わらずに積立投資を続けていくだけです。 私の投資スタイルは、長期運用ですので… 今月もサラリーマン生活の給与から積立投資に入金していきます。 今週の積立投資の評価損益は厳しい結果となりましたが… …

続きを読む