こんにちは。
40代独身サラリーマンの学割です!
今月末に、念願の小豆島に行ってきます!
ずっと行ってみたいと思っていた場所の1つですので、
すでに今からワクワクしています。
もう1つワクワクしていることがあって、
小豆島で先日購入したテントで、初めての宿泊をしてみます!
先日の日記でテント購入したことは綴りましたので、
良かったら下記読んでみて下さい~。
【雑記】自分の夢のために、ついにテント購入しました!来月にテント泊で一人旅してみます。
💡モンベルのステラリッジテント2本体💡
そして先日には、ついに「寝袋」を購入しました!
テントと同じブランドであるモンベルの
「ドライシームレスダウンハガー900 #5」にしました。
モンベルの店舗でさまざまな種類の寝袋をみてから、
今回モンベルの公式オンラインショップで購入しました。
💡購入したモンベルのドライシームレスダウンハガー#5💡


💡広げるとこんな感じです!💡

シームレスダウンハガーにすることは早々に決めていましたが、
モンベル店舗で目的や用途に応じた保温力で4種類から選択できます。
私は夢である“歩いて日本横断一人旅”でテント泊をするため、
冬山などの極寒に耐えられるような保温力は必要ないので、
「♯5」の夏やキャンプに最適な快適温度8℃の寝袋にしました。
💡私は夏場に季節に適した「#5」にしました!💡

アウトレット品として、公式オンランショップで販売されていましたので、
今回は型落ちの「ドライ シームレスダウンハガー900 #5」を税込35,200円で購入しました。
定価44,000円の価格でしたので、
アウトレット価格で20%OFFでした!
軽量なので、おそらく持ち運びにも適していると思いますが、
実際に寝袋を使用するのは、小豆島でのテント泊になりますので、
使ってみた感想などは、
また旅行記とともに綴っていきたいと思います。
ありがとうございました!
↓クリック頂けますと更新の励みになります(^^)

にほんブログ村
この記事へのコメント
くだ
学割
ありがとうございます!
自分の夢のため、準備なので…
楽しんで想い出つくりをしてきます~(^^)
準備するモノも大切ですが、
自分の身体と気持ちを一番に楽しんできます!