【旅行記】1泊2日の山口旅!サッカー観戦・温泉・ご当地グルメを堪能した思い出費用!
こんにちは。
40代独身サラリーマンの学割です!
先週土曜日から1泊2日で、
山口旅行にいってきました!
推しチームである「V・ファーレン長崎」を応援するため、
維新みらいふスタジアムにサッカー観戦してきました。
サッカーの試合がある前日から山口入りして、
秋芳洞を観光して、湯田温泉でゆっくりしてきました~!
ご当地グルメである「瓦そば」を堪能して、
大好きな麺活をしてきました~。
夜は、湯田温泉で温泉にはいって、
ご当地グルメとお酒をいただいて至福の時間となりました。
💡山口名物の瓦そば💡
旅行記については、後日綴っていきたいと思いますが、
今回は、費用について綴っていきます。
今回の旅行費ですが、
51,991円でした!
大阪から新山口まで新幹線往復と、宿泊費を少しでも安くするために、
色々と調べた結果、初めて旅行会社の交通費と宿泊セットのプランにしました。
今回は日本旅行のセットプランで、税込30,100円でした。
新大阪~新山口の新幹線往復(指定席)で27,180円ですので、
差額の約3,000円で宿泊できることになるのでお得だと思います。
それ以外にはサッカー観戦費5,500円、食費8,591円でした。
💡1泊2日の山口旅行費(想い出費)💡
今年初の旅行でしたが、
また幸せな想い出が1つ増えました!
いまはサラリーマンとして安定した収入をベースに、
資産運用をしてお金を増やせるように継続して…